クラウン徳間ミュージックショップ

KIYO*SENorganizer

形式:
CDアルバム
発売日:
2018年07月04日
品番:
ELFA-1816
価格:
¥2,778(税抜)
¥3,056(税込)

レーベル:
エアグルーヴ
発売日以降、順次お届け

※通常商品と予約商品は同時に購入できません。ご了承ください。

商品説明

“KIYO*SEN” 1年10ヶ月ぶりの アルバム「organizer」エレックレコード からリリース決定!

CASIOPEA 3rd の大髙清美&女子大生ドラマー川口千里の超絶テクニカルユニットKIYO*SENの通算4枚目のアルバムが1年10ヶ月ぶりにリリースされます!ゲストギタリストに、Kelly SimonzとHIZAKI (Versailles / Jupiter)を迎え、メタルテイストの楽曲にも挑戦した、自信作全9曲を収録!7月から9月まで、アルバムリリースツアー(9ヶ所11公演)を行ないます。感動と夢と笑いを提供する日本雑伎団ユニット「KIYO*SEN」のニューアルバムとライブツアーに是非ご期待ください!
7月7日(土)高崎 ジャマーズ
7月8日(日) 長野 back drop
7月14日(土) 四日市 サラーム
7月15日(日) 浜松 KJホール
8月1日(水) 2日(木) 渋谷 JZ Brat
9月21日(金) 神戸 チキンジョージ
9月22日(土) 岡山 モグラ
9月23日(日) 24日(月 祝) 大阪 ミスターケリーズ
9月25日(火) 名古屋 ボトムライン

【KIYO*SEN】 
CASIOPEA3rdのオルガニスト大髙清美(Organ)と若き天才女性ドラマー川口千里(Drums)からなるユニット。2013年に結成し、1stアルバム「Chocolate Booster」を発売。ルックスとのギャップの激しいパワフルでテクニカルなオルガンサウンドと超絶技巧ドラミングで人気急上昇。その後、川口千里が大学受験のため活動は休止するが、2015年2ndアルバム「DUOLOGY」の発売と共に活動を再開。今までに3枚のアルバムとライブDVDなどをリリース。プログレのテイストが多いながらも、ポップで即興性も強く、迫力満点のライブが話題を呼んでいる。

大髙清美 Kiyomi Otaka (Organ)
6才よりオルガンを始める。個性的な作曲やジャンルにとらわれないオルガンスタイルを信条とし、2001年12月にはDave Weckl(Drums)、Gary Willis(Bass)とのオルガントリオアルバム「Out of Sight」など、これまでに5枚のリーダーアルバムとオルガン教則ビデオ「あなたは弾ける!ジャズ&ロックオルガン」をリリース。2006年より菅沼孝三(Drums)とのバンド「assure」を結成、プログレッシブで個性的なサウンドが話題をよび、結成1年でライブDVDをリリース。トーマス・ラング(ドラム)、マイク・マンジーニ(ドラム)、アレン・ハインズ(ギター)など、海外のミュージシャンとも多数共演し、ロサンゼルス「Backed Potato」でも演奏。「ミュージックフェア」「僕らの音楽」など、TV出演、楽曲提供、スタジオ・ワーク、出版物の執筆、アレンジ、オルガン指導、女性オルガニストによる「Organ Ladies Live~華 hana~」「Organ Festa」の企画運営など多方面で活動している。2004年~2008年までキーボードマガジンにて 「大髙清美流おるがん道 」連載執筆。2012年からは、日本を代表するフージョンバンド、カシオペア3rdのキーボーディストとしても活躍している。

川口千里 Senri Kawaguchi(Drums)
1997年(平成9年)愛知県生まれ、三重県四日市市育ちの女子大生ドラマー。5歳でドラムを始め、8歳から「手数王」こと菅沼孝三氏に師事。2009年に早くもフュージョンバンドFRAGILE とのセッションを収録したDVD「HOROSCOPE」を発表。youtubeに投稿した演奏動画は総視聴数およそ3,200万回(2013年5月現在)と、世界中から注目を集め、世界的なドラム関連サイト「ドラマーワールド」ではトップドラマー500人に日本人二人の内の一人として選ばれた。「A LA MODE」「Buena Vista」「Buena Vista ライブDVD」など本人名義の作品を出す一方、E-girlsのライブサポートや戦隊ものTV番組「トッキュウジャー」、アニメ「ワンピース」のレコーディングなど、さまざまなアーチストや楽曲のサポートも積極的にこなしている。インストアライブに加えてワンマンライブを開催予定。