クラウン徳間ミュージックショップ
  • ホーム
  • ふるさと~The Spirit of the Japanese Melody~

Syucoふるさと~The Spirit of the Japanese Melody~

形式:
CDアルバム
発売日:
2015年05月06日
品番:
YZAB-10902
価格:
¥3,000(税抜)
¥3,300(税込)

レーベル:
ABSOLUTE RECORDS
発売日3週間前までのご注文→発売日お届け
上記以降のご注文→発売日以降、順次お届け

※通常商品と予約商品は同時に購入できません。ご了承ください。
SOLD OUT

商品説明

今、にっぽんの歌の故郷に還る・・・セピア色の叙情歌をSyucoが色鮮やかに蘇らせる。
「ふるさと」「赤とんぼ」など誰もが知っている“叙情歌”を、“清酒”が長い年月を経て熟成されて“吟醸酒”に
生まれかわるように、多田周子というフィルターを通すことで、人生という長い熟成期間を経て“吟情歌”とい
う“大人の歌”に生まれかわらせたのです。その意味では、彼女が歌う大人のための新しい〈日本のうた〉が
紛れもなく時代が求めている〈吟情歌〉なのです。
私たちは家から一歩外に出ると、仕事や街のノイズによって、知らないうちにトランス状態に入ってしまいます。
だからこそ、そんなトランス状態から解放されるためにはクールダウンが必要不可欠なんです。火照った体や
緊張した精神を鎮めるためには“心のシャワータイム”が必要です。しかし、ヒートアイランド現象によって、町
中で“心のシャワー”を浴びることはほとんど不可能です。公園における森林浴もままなりません。だとしたら必
要不可欠の〈マイナス・イオン〉はどこから補給したらいいのでしょう。そんなときに多田周子のこのアルバムを
聴きました。これぞ〈歌のマイナス・イオン〉であり、私たちが求めていた“心のシャワー”です。
彼女の〈吟情歌〉を聴いていると、全身に〈歌のマイナス・イオン〉を浴びて疲れた心が癒されて解放されます。
シャワーを浴びて、心も体もリフレッシュして、また明日の活力を取り戻す。そんな“心のビタミン剤”が今の私た
ちに一番必要なものです。多田周子の〈日本のうた〉は、〈歌のマイナス・イオン〉を生み出す〈心のシャワー〉
そのものなのです。

【収録楽曲】
1. 早春賦 Sousyunfu(Early Spring)
2. 故郷 Furusato(Hometown)
3. 朧月夜 Oborozukiyo(Hazy Moon)
4. 浜辺の歌 Hamabe No Uta(Song Of The Seashore)
5. 稜威母 Izumo(The Land Of Myths)※ヴォカリーズ、オリジナル曲
6. 浜千鳥 Hamachidori(Beach Plover)
7. この道 Konomichi(This Way)
8. 赤とんぼ Akatombo(Red Dragonfly)
9. 故郷 インスト(メロディ演奏 石川鷹彦)
10. 浜辺の歌 インスト(メロディ演奏 石川鷹彦)
11. 赤とんぼ インスト(メロディ演奏 石川鷹彦)
全11曲収録